2:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 18:01:15.14 ID:lgk3JOiw0
零「でもオレ・・・持ってないですよ・・・」
それも当然・・・・・・! 彼・・・宇海零は・・・
言わずもがな万能・・・・! 圧倒的博識っ・・・!
だが・・・・・・奥っ・・・・!
その根本・・・・土台は真面目・・・!
故にまず手を出さないっ・・・・・・ゲームには・・・!
カイジ「ククク・・・!気にすんなっ・・・!」スッ
零「え・・・?」
カイジ・・・手にした紙袋を開示っ・・・!
カイジ「ていうか・・・・・むしろ逆っ・・・」
カイジ「オレが・・・買って来たっ・・・・・・!」
4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 18:19:24.00 ID:lgk3JOiw0
零「買って来たって・・・全員分のゲーム機とソフト・・・・・・?」
カイジ「当然っ・・・!」
涯「馬鹿にならねぇ金額だろカイジさんっ・・・!」
カイジ「ククク・・・」
そう・・・・・・カイジの余裕っ・・・
当てた・・・・競馬っ・・・・・・!圧倒的大穴・・・・・・!
カイジ「いいさ・・・・・気にせず・・・」
カイジ「受け取れっ・・・モンハンっ・・・!」
零(いいのか・・・? 多分この手のゲーム機・・・・・ソフトと合わせると一万数千・・・数万円にまでいくんじゃないか・・・?)
零(でも買ってしまった物は仕方ないっ・・・!何よりカイジさんが乗り気っ・・・!)
6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 18:27:35.24 ID:WEkOq8MB0
なんだっ・・・!
この、無駄に緊張感あふれるプレゼント光景っ・・・!
7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 18:31:45.25 ID:lgk3JOiw0
涯(うっ・・・・・・!)
ここで涯・・・・・・!気付くっ・・・!
涯(あっ・・・・・ああぁぁっ・・・・・・!!)
涯(カイジさん・・・それっ・・・・!)
カイジ「ククク・・・配るぜっ・・・!」
涯(それっ・・・・・・2ndGじゃねぇかっ・・・!!)
涯(カイジさんっ・・・・・!何やってんだよっ・・・!)
工藤涯っ・・・・・・
中学生故に・・・ゲームを目にする機会が多いっ・・・!
無論・・・・・無論・・・・・・
涯は違う・・・!圧倒的一匹狼っ・・・・・・!
だが・・・・
学校で嫌でも目に入る・・・・・モンハンっ・・・・・・
モンハンっ・・・・・・モンハンの波っ・・・!
図らずとも蓄えられる知識っ・・・・・・!
9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 18:36:21.46 ID:qwVKSjAt0
クソわろたWWW
10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 19:11:48.86 ID:3X0lnqOKo
店員も気を使って教えてやれよ……!おかしいと思うだろっ……!
11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 19:57:45.11 ID:lgk3JOiw0
零「あ、ありがとうございます・・・!」
涯(まだ零さんは気付いてないが・・・・・・時間の問題だろう・・・)
涯(カイジさんがせっかく買って来たんだ・・・・・伝えるべきか・・・?)
カイジ「ほら・・・お前もっ・・・!」
涯「あ、ありがとうございます・・・!」
涯っ・・・
結局言わない・・・・伝えない・・・・・・!
知らぬ存ぜぬで通すスタンスっ・・・・・・!
カイジ「ほら・・・アカギも・・・!」
アカギ「へぇ・・・・・」
15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 20:19:04.10 ID:lgk3JOiw0
赤木しげる・・・・・二人と同じように受け取るっ・・・・・・!
そして笑う・・・・!
アカギ「ククク・・・・なぁ・・・涯っ・・・」
涯「な、なんですか・・・?」
アカギ「さっき周りがやってるって言ってたが・・・・・・」
アカギ「やらねぇのか・・・? お前は・・・!」
涯「えぇ。やらないですよ・・・・・」
アカギ「ククク・・・・・そうかい」
零(ん・・・? どうかしたのかアカギさん・・・?)
16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 20:39:33.73 ID:lgk3JOiw0
アカギ「このゲーム・・・・・最初のシリーズが発売してからどれくらい経ってる・・・?」
涯「正確な数字は分かりませんが・・・10年前後じゃ・・・・・・?」
零「へぇ。結構長いんだな・・・!」
アカギ「ククク・・・・・ククク・・・・・・!」
カイジ「ど、どうしたんだよアカギ・・・」
涯(ま、まさかっ・・・!)
涯に電流走るっ・・・・・・!
一抹の不安っ・・・焦燥っ・・・!
アカギ「そんな長寿シリーズが・・・・・まだ『2nd』の段階なのか・・・・・・?」
涯(!)
零(えっ・・・!)
17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 20:59:07.47 ID:/eBVMZTfo
くっそwwwwwwwwww
18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 21:20:12.16 ID:lgk3JOiw0
カイジ「おいおいっ・・・・・・何が言いたいんだよっ・・・」
アカギ「ククク・・・」
涯(ぐっ・・・・!ぐっ・・・!ぐっ・・・・!なんでだよっ・・・・・!)
涯(せっかく俺は黙ってたのにっ・・・・・・アカギさんっ・・・・・・!)
無論・・・・・・というか・・・当然っ・・・
神域の男・・・・・赤木しげるですらモンハンは知らない・・・・・!
本来・・・『2nd』という語は2番目の意で間違いないっ・・・・・・
だが問題は後に付く『G』・・・・!
その理由や規則性は今の彼らでは知る由もないっ・・・・・!
とどのつまり未知の表記・・・・・・!
制作会社の意図によって無限の可能性が生まれる『G』・・・・!
変幻自在の『G』っ・・・・・・!
19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 21:24:55.35 ID:lgk3JOiw0
アカギ「ククク・・・」
それを分かっていながら・・・・・この天才は無視したっ・・・・・・!
全く知らないゲームっ・・・・・・
『2nd』と付いた以上、シリーズの2作目だ・・・・・・と決めつけた・・・・!
言うなら・・・・・そう・・・・・・
自身の直感に身を委ねたっ・・・・・・!
自身の直感と心中したっ・・・・・・!
カイジ「な、なぁ・・・涯っ・・・アカギの言った事って・・・・・・」
涯(うぐっ・・・!うぐっ・・・!)
カイジ「おいおいっ・・・・マジなのかよっ・・・・・!」
涯(これはもうダメっ・・・・・・!バレたも同然っ・・・・・・!)
22:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 21:37:52.59 ID:lgk3JOiw0
カイジ「ざけんなっ・・・・・・!」バニッ
零「カイジさんっ・・・・・落ち着いて・・・!」
涯「カイジさん・・・!」
カイジ「ふざけんなよっ・・・・!なんでオレにばかりこんな事が起こるんだっ・・・・!」
カイジ「教えろよバカ店員っ・・・・・・!バカバカっ・・・!」
カイジ「わざわざ古いのを何個も買うかよっ・・・・・! あ゙あ゙っ・・・・・?」バニッバニッ
アカギ「あらら」
カイジ、圧倒的醜態っ・・・・・!
挙げ句の果てに店員に責任転嫁・・・・!
25:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 21:50:14.60 ID:lgk3JOiw0
零「ほ、ほらカイジさん。オレ達みんな初心者だから・・・・!」
零「昔のシリーズからやる事の何がおかしいんですか・・・? むしろ真っ当でしょ・・・・・・!」
涯「そ、そうですよっ・・・!」
カイジ「ううっ・・・・零っ・・・涯っ・・・・・・!」ボロボロ
二人の気遣いに感涙・・・!
涯はともかく・・・・・・零っ・・・・・・!
今回は全くの未経験・・・・珍しく知識も殆ど無かったのが幸いしたっ・・・・・・!
零の心からの慰め・・・・素直な本心に感涙っ・・・・・・!
アカギ「ククク・・・・・」フゥー
一方でアカギ、圧倒的一服・・・・・・!
27:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/23(日) 22:06:43.57 ID:lgk3JOiw0
……………
カイジ「わ、悪かったな皆・・・・・・」
カイジ「悪かったとは思っちゃいるが・・・・買っちまったモンは仕方ねぇっ・・・・・・!」
カイジ「行くぞっ・・・・・・ひと狩りっ・・・・・・!」
涯「は、はいっ・・・!」
零「はいっ・・・!」
アカギ「ククク・・・これは楽しみだ・・・!」
結成っ・・・・・!
カイジ、涯、零、アカギ・・・・・・
最強ハンターチーム結成っ・・・・・!
ついに始まる・・・・圧倒的狩りっ・・・・・・!
38:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/24(月) 13:40:18.79 ID:xuZwZ2iD0
カチャ・・・ カチャ・・・
カイジ「よしっ・・・・・!操作方法はOKっ・・・概ね問題なし・・・!」
カイジ「行くぞ皆っ・・・集会所だっ・・・・!」
涯「よっしゃ・・・・・!」
零「聞いた限りだとキーになるクエストがあるみたいですね・・・」
零「でも集会所なら一回みんなでクリアすれば全員がクリアした事になります・・・!」
涯「そしてキークエストを全てクリアすると緊急クエストが出る・・・・・これに限っては一人一人がクリアしないとダメっ・・・・・・!」
カイジ「オレ達の場合だと四回やるって事だな・・・・・!」
アカギ「ククク・・・」
40:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/24(月) 13:50:33.94 ID:xuZwZ2iD0
ざわ… ざわ…
まず武器の選択……!
これが肝要…………重要事項っ……!
つまり……自分に合った武器を見つけるのが最初のクエストとも言えるのだ……!
カイジ(あらゆる攻めと受けを考えると……大剣っ…!これがベストっ…………!)
カイジ、大剣を選択…………!
涯(太刀だ……太刀しかねぇっ…………!かっけぇっ……!)
涯、太刀を選択っ…………!
零(多分だがカイジさんと涯はイケイケで武器を選んでくるっ……もしかしたらアカギさんも………!)
零(今回はチームプレイだし、オレは遠距離系の武器でサポートが良さそうかな……?)
零、ライトボウガンを選択っ………!
41:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/24(月) 13:58:12.03 ID:xuZwZ2iD0
アカギ(ククク………狂気の沙汰ほど面白いっ……!)
アカギ、あろうことか目を閉じて当てずっぽうで選択っ………!
その結果、狩猟笛………!
初心者にとっては鬼門である狩猟笛を選択っ………!
まさに悪手の中の悪手っ…………!
カイジ「よっしゃ………!クエスト開始だっ………!」
69:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/25(火) 00:06:55.05 ID:bHtsdNC00
始まる………!
まずは一人がクエストを選び……全員がそれを受ける事で成立っ……!
カイジ「順番だなっ……」
涯「そうですね……!」
カイジらは四人……
ここは順番でクエストを選択していくのが妥当っ………!
零「まずはカイジさんから……どうぞ……!」
カイジ「い、いいのか………?」
零「買ってきてくれたのはカイジさん……なら選ぶのはカイジさんが最初っ……当然でしょ……!」
カイジ「ククク………悪いなっ……」
70:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/25(火) 00:16:27.17 ID:bHtsdNC00
チョイスっ……!
カイジっ……記念すべき最初のクエスト……
始まりの鐘を鳴らすのはカイジっ……!
カイジ「ククク………貼ったぜ………!」
カイジ「受注しろ……お前らっ………!」
涯「はい……!」
零「はい……!」
アカギ「いいだろう……受けよう………!」
カイジ(順調だっ………ここまでは……!)
カイジ(頗る順調っ………!それに……見ろっ……このクエスト名………!)
【密林の大怪鳥】
カイジ(鳥っ………!大だろうが怪だろうが所詮は鳥っ………!)
カイジ(四人でやる最初のクエストとしちゃ充分だろう………!)
そして………クエスト開始っ………!
71:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 00:28:32.67 ID:bHtsdNC00
ざわ… ざわ…
零「なかなかっ……グラフィック………!」
涯「まずはアイテムボックスだっ………!」
そう………!
青いボックスに随時支給されるアイテムが入っているっ………!
地図……回復薬……携帯食料………!
まるで現実っ………現実に忠実っ………!
この点も人気の一つなのだ………!
カイジ(よしっ……!誰も独り占めする事なく平等に分け合ってる………!)
涯「じゃあ……行きますか………!」
零(ん………?)
ここで零が気付くっ……!
冴えた洞察力が気付かせるっ………!
72:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 00:39:12.65 ID:bHtsdNC00
零「取らないんですか………? アカギさん……支給アイテム………」
アカギ「ああ………いらないっ………!」
涯「えっ……」
カイジ「な、なんで………?」
混乱………!
それもその筈っ………アカギは初心者………!
なのに手助けになるであろう支給品を無視………!スルーっ………!
言うなら………そう………
ボートっ………!
荒波の中………仲間がボートにしがみついて………辛うじて進む中………
アカギだけは泳ぐっ………!そのまま………!
一時的な安息を欲しない………!
アカギ「ククク……先に行ってるぜ……!」
これがアカギ………!
若き天才っ………!
74:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 00:45:51.14 ID:bHtsdNC00
カイジ「ま、待てよっ……」
連鎖っ……!
涯「待って下さいアカギさんっ……」
零「アカギさん………!」
他の狩人も………アカギに釣られて発破っ……!
霧散する……!
初めてのモンハンっ……!
四人の間に流れていた緊張感が……!
アカギ「ひたすら進むっ………!前へ………!」
前進っ……!行進っ……!邁進っ……!
目指すは大怪鳥っ……!
75:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 00:52:14.24 ID:bHtsdNC00
…………
カイジ「おらっ……!おらっおらっ……!」
涯「強い……!オレ達は強い……!」
蹂躙……!殺戮……!弱肉強食っ……!
アプトノス……!
圧倒的生肉っ……!
カイジ「ククク………!」
涯「この調子なら恐るるに足らねぇ………!大怪鳥っ……!」
零「もういいでしょ二人とも……!次のマップ行きますよ……!」
アカギ「……」
77:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 01:04:11.97 ID:bHtsdNC00
ざわ… ざわ…
カイジ「ん…?」
涯「なんだこのムービーは……!早く狩らせろよっ……!」バニッ…
零(いや……多分これは……!)
アカギ「来たか……鳥公っ……!」
桃色……!
圧倒的ピンクッ………!
舞い降りる……!イャンクック…………!
カイジ「は、はぁっ……?」
涯「こ、こいつがラスボスかよっ……!ざけんなっ……!」
カイジ「でけぇっ……!これのどこが鳥だっ……!」
一転して醜態……!
現実の鳥とはかけ離れた姿形……異形の鳥っ……!
イャンクック…………!
92:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 16:49:09.67 ID:bHtsdNC00
涯「やべぇ……!こっちに向かって走って来たぞっ……!」
カイジ「逃げろ涯っ……逃げるんだっ……!」
涯(くそっ……!)ギリッ
が……!
が……!
迎え撃つ……涯っ……!
涯「来いっ……錆にしてやる……!」
零(無茶だっ……相手の特性もまだ把握してないのに……!)
零の予感は的中……!
涯「ぐあっ……!」
無様に吹っ飛ぶ涯っ……!
自慢の太刀も弾かれ……お役御免っ……!
93:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 16:55:24.72 ID:bHtsdNC00
カイジ「ざけんなっ……この糞鳥っ……!」
カイジの一振り……命中……!
しかも……羽っ……翼に……!
カイジ「よし……!効いたっ……!」
アカギ「へぇ……」
が……!
ダメっ…………!
カイジ「ぐっ……!」
尻尾……!
イャンクックのしっぽをふるっ……!
浮かれていたカイジに直撃……!
94:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 17:01:58.95 ID:bHtsdNC00
カイジ(くそっ……!オレも涯も体力が少ないっ……!)
涯(次に喰らった方がアウツ…………!)
アカギ(……)
カイジ……涯……
イャンクックが次に狙うはっ……!
カイジ「あ゙あ゙っ……?」
カイジっ……カイジっ……カイジっ……!
ロックオン……!二撃目……!
カイジ(ざけんなっ……!なんでオレっ……?)グニャァー
カイジ(食らっただろ……尻尾っ……!食らったばっかりだろっ……!)
不運っ……!
二連続で狙われる圧倒的不運っ……!
95:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 17:11:05.57 ID:bHtsdNC00
が……!その時っ……!
零「予測はしてたっ……端から………!」
カイジ(え…………?)
零、発射……!
カイジへ発射っ…………!
回復弾っ…………!
カイジ「ぜ、零ぉっ…………!」ボロボロ
零「フフ……!仲間なら協力するでしょ……当然っ…………!」
カイジ………
イャンクックからの追撃を喰らうも………生存っ…………!零の機転によって………!
涯「よっしゃ………オレも回復っ…………!準備完了…………!」
イャンクック…………再び突進っ…………!
次の狙いは…………
96:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 17:18:28.42 ID:bHtsdNC00
零(オレっ……!)
零……!ボウガン装備の零が標的っ……!
零(だが………予想してたっ……それも……!)
回避……!圧倒的回避……!
正しい前転の仕方っ…………!
カイジ「よしっ……!行け行けっ…………!」
涯「畳み掛けろっ……!」
が……!が……!
ダメっ……!
零(うっ……!)
炎……
炎……!
炎っ…………!
口から炎っ………イャンクック………!
98:密林の大怪鳥:2014/03/25(火) 17:30:22.60 ID:bHtsdNC00
カイジ「ほ、炎っ…………?」
涯「おいおい……聞いてねぇぞっ………!」
二人………炎上っ……!
またしても無様に吹っ飛ぶっ…………!
涯「ふざけんな……!回復だっ………回復してやるっ……!」
カイジ「言えよっ………吐くならっ………!」
イャンクック…………これを待ってたかのように突進っ…………!
言わずもがな…………
カイジにっ…………!
カイジ「あ゙あ゙あ゙っ……!よせっ……!よせよっ……!」グニャァー
125:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 13:51:51.02 ID:YFcJ4jwv0
向かう……!
イャンクック…………カイジへっ………!
カイジ(なに…………? なになにっ…………? なにこれっ………?)ボロボロ
カイジ(二回目じゃねぇかっ…………二連続攻撃っ…………)ボロボロ
泥沼っ…………!
カイジ、痛恨の失態…………!
涯「カイジさん………!」
零(くっ!間に合わないっ………)
126:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 13:59:02.33 ID:YFcJ4jwv0
アカギ「ククク……情けねぇなっ…………!」
否っ…………!否っ…………!否っ…………!
いるっ…………!ここにも…………
今まで牙を潜めていた………怪物が…………!
零(えっ………?)
涯「こ、これっ………」
響くっ…………!
音…………!音っ…………!
例えるなら…………ガラスが割れるようなっ…………!
圧倒的爆裂音っ……!
音爆弾っ………!
127:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 14:12:03.75 ID:YFcJ4jwv0
零(怯んだ………!)
涯「よし……!」
好機……!
涯……気刃斬りっ……!
カイジ……溜め斬りっ……!
零……通常弾で援護射撃っ……!
アカギ……一服っ……!
アカギ「ククッ………使ってみるモンだな……!」
無論アカギは音爆弾など知らないっ………今使用したものも支給品………!
実は……皆が地図などを取るより早く……このアイテムの重要度を察し……
取っていたっ……!
地図や応急薬や携帯食料や砥石……
これらとは違って……名だけでは明確な効果や使うべき状況が分からない……
そんな諸刃のアイテムっ………!
それをアカギは躊躇わず使用っ……
効果が無ければカイジは絶命していた……そんな土壇場で……
狩人を救った……!アカギの天賦の才が……!
129:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 14:14:06.20 ID:SAP+rFFSo
戦えよww
130:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 14:16:31.94 ID:Dhmm7EIF0
せめて吹けよ
131:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 14:19:57.46 ID:N56cpF8o0
そこで一服かっ…!
働けっ……働けっ……!!
132:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 14:20:24.66 ID:YFcJ4jwv0
…………
そして…………
ついに来た……!その時っ……!
【目的を達成しました】
カイジ「うおぉぉっ……!やった……!」
涯「お前もまた……強敵(とも)だったっ……!」
零「やりましたね……!」
アカギ「ククク……」
撃沈……イャンクック…………!
そして……
そして……!討伐後は……!
圧倒的剥ぎ取り……!
剥ぎ剥ぎタイムっ……!
133:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 14:28:58.10 ID:YFcJ4jwv0
零「確か……こいつは三回っ……剥ぎ取り回数……!」
カイジ「よっしゃ………!」
涯「やったっ……!」
宴っ……!
連打……○ボタン連打っ……!
涯「よしっ……怪鳥の甲殻っ……!」
カイジ「鱗ゲット……!」
零「こっちは怪鳥の翼膜……!」
だが……!
アカギ「ククク……」
アカギ……剥ぎ取りをスルーッ………
またしても暴挙っ!
134:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 14:29:34.56 ID:OyCgf8TB0
アカギなにしたいんだよwwwwwwwwwwww
135:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 14:36:47.84 ID:YFcJ4jwv0
カイジ「おいおいっ……アカギっ……」
涯「剥ぎ取らないんですか……? こいつ……」
アカギ「ああ……要らねぇ……!」
アカギは拘らない……!
狩られたもの……倒れたもの……果てたものに……!
「命」そのものに………!
零「でも……さ……!」
零「せっかく皆で倒した最初の敵なんですから……」
零「必要でしょ……! その……余韻というか…………倒した証拠っ……実感っ……!」
零っ……
正直なところ……
今回クエストを一番楽しんだのは零っ……!
今まで殆ど経験した事のないもの…………だが…………
だが…………
悪くない………と……!
138:密林の大怪鳥:2014/03/29(土) 14:46:35.94 ID:YFcJ4jwv0
アカギ「ククク………! まぁ………理がない訳じゃない………確かに………!」
零「でしょ………!」
アカギ「良いだろう……零よ……!」
押すっ………アカギ……○ボタンっ……!
そして…………!
そして…………!
アカギの無欲さが……いきなり引き入れる…………!
【巨大なクチバシを手に入れた】
レアアイテムッ………!
巨大なクチバシ…………!
零「フフ……やってみるもんでしょ………アカギさん…………!」
アカギ「成る程な………」
139:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 14:48:48.52 ID:MN22BEkwO
物欲センサーが完全に遮断されている……!
140:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 15:02:14.24 ID:YFcJ4jwv0
カイジ(よしっ……誰もやられる事なく達成……これは大きい………!)
そうなのだ……!
この時のカイジ達は知る由もないが……
先生っ………!
大怪鳥イャンクックは………そう呼ばれているっ………
初心者が初めて向かい合う………明確な「モンスター」………!
初めの畏怖と………後の感謝を踏まえ………先生と呼ばれている………!
その初心者最初の難関を………苦戦したとは言え………
無死っ………!
これは快挙っ………!
帰還っ………!
狩人達が帰って来たのだ………!
141:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 15:13:00.82 ID:YFcJ4jwv0
完………!
第一部完っ………!
143:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 15:32:17.06 ID:r9wQFh690
Congratulation!
おめでとう…………!
一部完走おめでとう…………!
144:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 21:54:57.91 ID:zwnVF51Ho
ざわ…ざわ…
146:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/29(土) 23:23:05.13 ID:35tqGFdjo
乙っ……誠に乙っ……!
152:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします:2014/03/30(日) 17:39:33.96 ID:aEaK7Qih0
ワロタッ……!
元スレ:カイジ「ひと狩り行こうぜっ……!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1395563982
【 関 連 記 事 】