Short Story
ニュース
VIP
アニメ・その他

  劣等生「即席鍋焼きうどんが美味しい季節だな」妹「さすがです」

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜   SS 総評   ・*:.。. .。.:*・゜゚・*

       

【まおゆー@管理人】
お店で食べるモノと違って、スーパーやコンビニで売られている、銀のお皿の鍋焼きうどん。
豪華な具材のものもありますけど、チープなものを買って自分でトッピングするのもあり乙!


1:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 09:35:19.24 ID:1QxpLOvZo

妹「お兄様ほどのお力があれば、即席のうどんでない鍋焼きうどんを作る事だって可能なはず」

会長「なのに、あえてそうはしない・・・貴方という人は」

剣道「あくまでも即席にこだわるって言うの!?」

風紀「やはり君は他とは違う・・・!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」






3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 09:42:58.64 ID:1QxpLOvZo

劣等生「冷凍うどんをチンしよう」

妹「さすがはお兄様です」

メガネ「冷凍・・・うどん?それは一体なんですか?」

会長「聞いた事があるわ。冷凍して長期の保存が可能なうえ、調理はレンジでチンするだけのうどんが存在する、と」

剣道「じゃあコレがその冷凍うどんだって言うの!?」

風紀「こんな物まで入手出来るとは・・・やはり君は他とは違う」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 09:51:06.57 ID:1QxpLOvZo

劣等生「美味い」ずるずる

メガネ「何を食べてらっしゃるのですか?」

剣道「何よそのうどん!?生卵が入ってるじゃない!」

会長「聞いた事があるわ。茹でたてのうどんをお椀に盛り、生卵を絡めてからつゆをかけて食べるうどんがある、と」

風紀「そんな物を作れると言うのか・・・やはり君は他の者とは一味違う!」

妹「さすがはお兄様です」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「釜玉ですよ」





6:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 09:58:07.49 ID:uSXVDpDBo

釜玉wwwww





7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 10:04:27.83 ID:1QxpLOvZo

劣等生「たぬきうどんを食べよう」

メガネ「たぬきうどん・・・?あの、そのうどんの上にかかっている物はなんですか?」

会長「聞いた事があるわ。天ぷらを揚げる時に出た天かすをうどんに乗せると、美味しいのだと」

剣道「でも待って!?この天かす・・・小エビとか具が入ってるよ!?」

全員「!!?」

妹「さすがですお兄様。これは天ぷらを作った時の余り物ではありません」

風紀「では、これはたぬきうどんのために一から作られた天かすだと言うのか!?
・・・やはり君は他とは一味違う」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「揚げ玉ですよ」





10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 10:21:35.08 ID:1QxpLOvZo

劣等生「柏南蛮を作ろう」

妹「さすがです」

メガネ「柏・・・南蛮?どういった物なのでしょうか?」

会長「聞いた事があるわ。柏とは鶏肉を意味する言葉、そして南蛮とはネギを煮込んだ料理だ、と」

剣道「驚いたわね。そんな組み合わせのうどんが存在しただなんて!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」





11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 10:29:39.55 ID:1QxpLOvZo

劣等生「そして、この柏南蛮に一味唐辛子をかけて食べる」パパッ

メガネ「い、一味唐辛子!?いったい何故!?」

会長「わからないわ・・・!七味唐辛子もあるというのに、あえての一味唐辛子だというの!?」

剣道「そうか・・・!ネギよ!ネギの香りを最大限に楽しむ為に一味なんだ!」

妹「その通り。お兄様はこの柏南蛮はネギを活かすべきだと判断なさいました。
故にネギの味と香りを重視して他の香辛料を極力控えたのです。さすがはお兄様です」

風紀「一瞬でそれを判断したというの・・・?やはり君は他とは一味違う。一味唐辛子だけにな!」どやぁ

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 10:51:34.63 ID:1QxpLOvZo

劣等生「カレーうどんが食べたい」

妹「では、お兄様っ!」

劣等生「ああ、そうだ。カレーうどんを作りたい。だから妹」

劣等生「カレーを作ってくれ・・・!!」

妹(ついにお兄様が私を頼ってくださった!!)きゅん

妹「かしこまりましたお兄様。誠心誠意、カレーを作らせていただきます」ぺこり

劣等生「頼んだぞ妹」

妹「はいっ!」





13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 11:10:31.26 ID:1QxpLOvZo

メガネ「まさか劣等生さんにもできない事があっただなんて」

剣道「ホント意外よねー。うどんは作れてもカレーは妹任せとはね」

妹「それは違います!お兄様に出来ない事などありません!」

会長「どういう事なの?」

妹「お兄様にはレトルトカレーを使うという選択肢もありました。しかし、あえてそうはしませんでした」

メガネ「レトルトカレーでカレーうどんを!?」

剣道「驚いたわね・・・レトルトカレーを使ってカレーうどんを作るなんて手があるだなんて!」

風紀「では何故、彼はレトルトカレーを使わずにカレーうどんを作ろうと!?」





14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 11:28:24.51 ID:1QxpLOvZo

妹「それは、レトルトカレーではなく手作りのカレーを使った方が・・・」

妹「美味しいからです!!」

全員「!!!」

会長「なんていう事なの・・・!」

剣道「驚いたわね。手作りカレーの方が美味しい。そんなところに気がつくだなんて!」

メガネ「手作りカレーの方がレトルトカレーよりも美味しい。そんな当たり前に思えてもなかなか気がつかない事に注目したわけですね?」

風紀「やはり彼は他とは違う・・・!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」


劣等生「たまたまですよ」





18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 16:31:59.25 ID:1QxpLOvZo

劣等生「どん兵衛を食べよう」ぺりぺり

メガネ「その緑色のパッケージはまさか・・・!」

会長「どん兵衛のきつねうどん!実在していたなんて!!」

剣道「カチカチに堅い茶色い四角い板が入ってるわよ!?いったいアレは何なの!?」

妹「あれは油揚げです。うどんにフリーズドライの油揚げを入れ、さらに熱湯5分で調理可能に作られています」

風紀「そんな発想があっただなんて・・・やはり君は他のものとは違う」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 16:36:55.08 ID:1QxpLOvZo

劣等生「天ぷらうどんを食べよう」

メガネ「そんな!れ、劣等生さんの天ぷらうどんに乗ってる天ぷらが・・・!!エビ天じゃありませんっ!!」

剣道「驚いたわね。まさか天ぷらうどんの天ぷらがエビ天じゃないなんて!」

妹「さすがはお兄様です。あれはエビ天ではなくかき揚げですね」

全員「かき揚げの天ぷらうどんだって!?」

会長「彼にはエビ天の天ぷらうどんを用意することだって可能であったはず。
それなのに、あえてかき揚げの天ぷらうどんを食べるだなんて」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

風紀「やはり君は他とは違う」

劣等生「たまたまですよ」





20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 16:36:55.78 ID:9uSPfxiG0

劣等生が発想した訳じゃないのにwwwwwwwwww





21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 16:43:18.37 ID:1QxpLOvZo

劣等生「焼きうどんを食べよう」

メガネ「焼きうどん!?いったいそれはどんなうどんなのですか!?」

会長「聞いた事があるわ。鉄板やフライパンでうどんと肉や野菜を炒め、ソースで味付けしたうどんがある、と」

剣道「驚いたわね。まさかソース味のうどんがあるだなんて!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

妹「やはりさすがはお兄様です。常人では及びもしない知識をお持ちであるなんて。感服いたしました!」

風紀「やはり君は他とは違う」

劣等生「たまたまですよ」





22:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 16:53:08.83 ID:1QxpLOvZo

劣等生「月見うどんを食べよう」

メガネ「うどんの汁に・・・生卵を落とすんですか!?」

会長「これは・・・!!生卵を使ったうどんは釜玉うどんだけではないというの!?」

剣道「いったいその二つはどう違うっての!?」

妹「さすがはお兄様。月見うどんと釜玉うどんの違いを熟知しておられます。
熱いうどんに生卵を入れてほぐし、卵を半熟状にしてからつゆをかけるのが釜玉うどん。
対して月見うどんは汁の入った丼に卵を落とします」

風紀「そのわずかな差を見極めているというのか・・・!やはり君は他のものとは一線を画すな」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL):2014/11/02(日) 17:08:06.16 ID:AC7Nc9790

まわりのやつら世間知らなさすぎww





31:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 22:02:35.53 ID:1QxpLOvZo

劣等生「肉うどんを食べたいな」

妹「さすがですお兄様。それで、肉は何になさいますか?」

メガネ「肉の種類を選べる!?そんな事が可能なのですか!?」

会長「聞いた事があるわ。豚肉や牛肉を煮込んだうどんがある、と。
でも、肉の種類の選択肢が多いという事は、それだけ種類が豊富だという事」

剣道「驚いたわね。そんな膨大な選択肢の中から最良の肉を選んで肉うどんを作ろうだなんて」

風紀「しかも彼は豚肉を選択した以外に、具として玉ネギを採用している。
これは肉だけではなく、ネギにも玉ネギや長ネギなどといった選択肢を自ら増やした事になる
それをあえてやるだなんて・・・やはり彼は他とは一味違う!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





32:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 22:12:08.87 ID:1QxpLOvZo

劣等生「冷やしうどんを作ろう」

妹「さすがです」

メガネ「冷やしうどん・・・?うどんを冷やして召し上がるのですか?」

会長「聞いた事があるわ。茹でたうどんを冷水にさらした後、そのまま冷えたうどんをつゆに浸けて食べるうどんがある、と」

風紀「しかも彼が作っているのは冷やしたうどんをざるに乗せるざるうどんスタイル。
あえてそのようなやり方で食べるというのか。やはり彼は他の者とは一線を画すな」

剣道「驚いたわね。ただ冷やしうどんってだけじゃなく、わざわざざるに乗せるなんて風流な真似・・・」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





33:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 22:26:29.46 ID:1QxpLOvZo

劣等生「かけうどんを食べよう」

メガネ「かけうどん!?かけうどんと言うと・・・まさかあの!?」

会長「聞いた事があるわ。茹でたうどんを丼に入れてつゆをかけただけのうどんがある、と」

妹「さすがはお兄様。お兄様はいつもならばうどんの具材にはとりわけ気を使っていらっしゃいます。
ですが今回はそうではないのです」

剣道「驚いたわね。具にこだわろうと思えばいくらでもこだわれるのに、あえて何も具材を入れない。
そんな飛躍した発想があったなんて!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

風紀「何も具材を入れないからこそ、つゆとうどんの味が際立つと言うの・・・?
やはり君はとんでもない逸材だ!」

劣等生「そのままですよ」





34:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 22:46:53.92 ID:oxaQk+Hpo

こいつら普段どんなうどん食ってんだよwwwwww





37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/02(日) 23:16:33.69 ID:NzhqW9q2o

そのままですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/04(火) 07:47:45.26 ID:R0xeqeVpo

劣等生「力うどんを食べよう」

メガネ「力うどん・・・?力とはなんですか?」

会長「聞いた事があるわ。うどんに餅を入れた物を力うどんと呼ぶのだ、と」

剣道「驚いたわね。炭水化物に炭水化物を入れようだなんて、正気の沙汰じゃないよ・・・!!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

妹「しかもお兄様は餅をレンジで調理なさいました。これは専用の網が無いと調理できないのです。さすがはお兄様です!」

風紀「この事態を想定して、あらかじめレンジ調理用の網を用意していたというのか!?・・・やはり君は他の者とは一味違う」

劣等生「たまたまですよ」





45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/04(火) 07:54:56.38 ID:R0xeqeVpo

劣等生「なか卯にうどん食べに行こう」

メガネ「なか卯!?なか卯とは・・・まさか!!」

会長「劣等生くん!君はまさか・・・外食をするつもりなの!?」

剣道「驚いたわね。うどんを食べるのに、まさか外食だなんて手段があったなんて!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

妹「さすがはお兄様です。どのような場所に赴く時でも堂々と食券を買っておられます」

風紀「家でうどんを食べる事もできるが、あえて外食をする。やはり彼は他の者とは一線を画す」

劣等生「たまたまですよ」





49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/04(火) 12:34:06.17 ID:dQlfqcpqO

ついに食券買っただけで褒められはじめた





51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/04(火) 12:49:58.94 ID:wEtQzmm9o

何したら普通の反応貰えるんだよ





56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 07:47:42.37 ID:hT9OX+uEo

劣等生「味噌煮込みうどん食べたい」

メガネ「味噌を使ったうどんですか!?そんなものまで存在していたなんて」

剣道「驚いたわね」

風紀「しかも土鍋を使って煮込むなんて!やはり君は常人とは発想の段階から違うのだな」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

会長「聞いた事があるわ。味噌で煮込んだうどんを名物にしている地域もある、と」

妹「さすがはお兄様です。あらゆる地域のうどんにも詳しいのですね!感激いたしました」

劣等生「たまたまですよ」





58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 07:52:24.00 ID:hT9OX+uEo

劣等生「うどんグラタンを作るか」

メガネ「うどんグラタン・・・?ま、まさかっ!うどんでグラタンを作ると言うのですか!?」

会長「確かに、うどんもマカロニも同じ小麦粉から作られる。だからといってうどんでグラタンを作るなんて発想は・・・!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

風紀「うどんもマカロニも同じ小麦粉から出来ている。そんな以外な点に着目するとは・・・!!
やはり君はただ者ではないな」

剣道「驚いたわね。そもそもうどんでグラタンを作れるというその知識がスゴイわ」

妹「さすがはお兄様です」





59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 07:58:42.19 ID:hT9OX+uEo

メガネ「しかし、グラタンというのは作るのにかなり手間がかかる料理のはず。
しかもそれをうどんでアレンジするというならなおさらです」

風紀「いったい彼はどうやってうどんでグラタンを作る気だ!?」

会長「見て!あ、あれはまさか!冷凍食品のグラタン・・・!?」

剣道「驚いたわね。レンジでチンしたグラタンを、耐熱皿に乗せたうどんにかけてさらにオーブンで焼くだなんて!」

妹「しかもお兄様は、冷凍食品のグラタンにさらにチーズを上乗せしていらっしゃいます。
これなら手間もほとんどかからず、より美味しいうどんグラタンが味わえるというわけですね」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」





60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 08:02:47.59 ID:DC04YHV2O

おどろいたわね
グラタンを使ってグラタンをつくるなんて





61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 08:52:19.72 ID:n1KltpofO

なかなかできることじゃないよ





76:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:16:36.60 ID:hT9OX+uEo

劣等生「そば屋に行こう」

メガネ「えっ・・・!?」

会長「れ、劣等生くんがっ!!」

剣道「そば屋に行くって!?」

風紀「お、おいどうしたのだ!?体調でも悪いのか!?」

妹「皆さん落ち着いてください。お兄様には考えがあっての事なのです」

会長「だからと言って、劣等生くんがそば屋に行くだなんて!」

風紀「天変地異の前ぶれかと思ったぞ・・・」





77:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:20:18.92 ID:hT9OX+uEo

メガネ「それにしても、劣等生さんはおそば屋さんで何を・・・」

妹「ご心配なく。こちらのそば屋さんでは」

劣等生「すみません。五目うどん一つお願いします」

妹「うどんも提供しているのです!!」

全員「うどんも!!?」





78:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:25:59.01 ID:hT9OX+uEo

剣道「驚いたわね。そば屋なのにうどんも扱っているなんて!」

会長「一見するとそば屋とうどん屋はまったく正反対のものに見える。
けれどそこで思考停止せず、うどんを出すそば屋さんを見つける・・・
まったくもって見事としか言いようがないわ」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

風紀「しかもそこで注文したのは五目うどん・・・
具の種類が多く、家で食べるには難しく、しかも店それぞれの個性が出るメニューだ」

メガネ「そこまで考えた上で注文していたなんて!」

妹「さすがはお兄様です」

劣等生「たまたまですよ」





79:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:27:02.65 ID:UEHeASOwo

正反対でもねえだろ!





80:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:28:34.69 ID:hT9OX+uEo

劣等生「鍋焼きうどんが美味しい季節だな」

メガネ「そ、それはまさか!鍋焼きうどんですか!?」

妹「さすがはお兄様。お兄様ほどのお力があれば、即席の鍋焼きうどんで済ませる事も可能だったはず」

会長「なのに、あえてそうはしない・・・貴方という人は」

剣道「あくまでも土鍋の鍋焼きうどんにこだわるって言うの!?」

風紀「やはり君は他とは違う・・・!」

バス女「なかなかできることじゃないよ」

劣等生「たまたまですよ」フッ


おしまい





81:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 20:43:22.29 ID:hZHHGgZWo

俺「お股についてるこの双球……なんだと思う?」

劣等生「たまたまですよ」





83:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 21:12:29.67 ID:HcMM6FpOo

>>81の性で台無しだよ





85:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 21:56:02.52 ID:Tzb+/Yqco

流石は>>81様です





82:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 21:11:47.34 ID:UEHeASOwo

一気に寒くなった





84:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/11/05(水) 21:30:28.36 ID:vI3EXa+Xo

流れをたった1レスで変えるなんてなかなかできることじゃないよ






元スレ:劣等生「即席鍋焼きうどんが美味しい季節だな」妹「さすがです」

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1414888508
s




  

【 関 連 記 事 】


たまたまですよ。
[ 2014/11/13 02:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL


お知らせ


【お知らせ】

  • まとめ依頼募集中!
  • 自薦、他薦は問いません!
  • 教えてくれたらとっても嬉しいなって。
  • また何か不都合な点等ありましたらお知らせいただければ幸いです。





まおゆーお気に入り
   このエントリーをはてなブックマークに追加 ← 良ければ追加をお願いしますm(_ _)m

twitter.jpg    RSS.jpg
スポンサードリンク
カテゴリ
逆アクセスランキング
リンク

SS系リンク


VIP系リンク


ニュース系リンク


アンテナ系リンク


アニメ・ゲーム系リンク

その他リンク

ブログ内記事検索
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: